БРП-4
表示
Электроника МК-52向けゲームモジュール。HP-41シリーズ向けのゲーム拡張モジュールに該当する。Электроника МК-52の拡張スロットに装着し、ゲーム/医学的予防/家事に関する機能を拡張する。
БРПはロシア語のБлок Расширения Памятиの略で、英訳するとMemory Expansion Unitとなるが、和訳すれば「拡張メモリ部品」だろうか。本モジュールは1989年に製造された。ゲーム機能は、最も一般的な数値ゲームと組み合わせゲームが実行できる。医学的予防機能は、多くの生理学的指標の算出/適切な食事内容の推奨/科学的根拠に基づく検査による健康状態や体力の評価を実行できる。家事機能では、所得税の算出/ルーブルと外国通貨の交換レート/メートル法と非メートル法(英語圏やロシア圏で使われている単位)の間で度量衡換算が実行できる。販売価格は16ルーブル。
拡張される機能は以下。真偽は不明なものの、「旧ソ連の小学生が教わる九九は『二の段』と『五の段』のみ」という噂[1]が真実味を帯びる機能が複数あるように思える。
- 製造業に従事する労働者の合理的な栄養価 (91バイト)
- 児童の合理的な栄養価 (98バイト)
- 高齢者の合理的な栄養価 (56バイト)
- 人間が1日に必要なビタミンA/B1/B2/C/PPの摂取量 (56バイト)
- 人間が1日に必要な必須ミネラルの摂取量 (63バイト)
- 人間が1日に必要なエネルギの摂取量 (70バイト)
- 男性の理想的な体格特性 (98バイト)
- 女性の理想的な体格特性 (98バイト)
- 人間の体重指数と血圧 (35バイト)
- 人間の生体リズム (98バイト)
- ハーバードステップテストによる人間の身体能力の判定 (56バイト)
- クーパーテストによる人間の体力の判定 (91バイト)
- Rufier-Dixonテストによる人間の身体能力の判定 (49バイト)
- 20世紀と21世紀の任意の日付までの日数 (63バイト)
- 労働者や従業員の賃金にかかる所得税 (49バイト)
- 扶養親族が4人以上居る場合の30%引きでの所得税 (49バイト)
- 第二次世界大戦の退役軍人の50%引きでの所得税 (49バイト)
- パートタイム労働者の賃金にかかる所得税 (70バイト)
- 大祖国戦争に従軍させられた徴集兵の賃金にかかる所得税 (84バイト)
- 正規に就業している独身者、独身者および小家族の所得にかかる独身税 (35バイト)
- アルバイトしている独身者、独身者および小家族の所得にかかる独身税 (14バイト)
- 1/3/5/10/25/50/100ルーブルの紙幣で指定された金額を受け取る場合のバリエーション (98バイト)
- 1/2/3/5/10/15/20カペイカの硬貨で指定された金額を受け取る場合のバリエーション (98バイト)
- MKSA単位系の温度と英語圏諸国の非メートル単位の相互換算 (56バイト)
- MKSA単位系の長さとアルシンの相互換算 (56バイト)
- MKSA単位系の面積とデシチャーナの相互換算 (70バイト)
- MKSA単位系の質量とプードの相互換算 (70バイト)
- 英語圏諸国の長さの非メートル法の単位とMKSA単位系の相互換算 (56バイト)
- 英語圏諸国のバルクおよび液体の体積の非メートル法の単位とMKSA単位系の相互換算 (77バイト)
- 新しいチェスプレイヤーの評価 (70バイト)
- ゲーム「マハラジャチェス」 (49バイト)
- さまざまなアイテムを使った「Bachet」 (42バイト)
- 2セットのアイテムを使った「Цзяньшицзы」[2] (91バイト)
- 3セットのアイテムを使った「ニム」 (98バイト)
- 3/5/7で割った残差を使って考えられた数 (35バイト)
- 電卓で「思いついた」数字を推測する (91バイト)
- ゲーム「偶数-奇数」 (77バイト)
- 「ラッキーチケット」[3]の番号決定 (98バイト)
- スポーツロト「36分の5」の当選番号 (77バイト)
- スポーツロト「45分の6」の当選番号 (70バイト)
- ゲーム「魔方陣」 (84バイト)
- ゲーム「Trihex」 (98バイト)
- ゲーム「迷宮」 (84バイト)
- コンウェイの「人生」ゲーム (98バイト)
- ゲーム「冬の湖でのレース」 (91バイト)
- ゲーム「危険な飛行」 (98バイト)
- ゲーム「水中航行」 (98バイト)
- ゲーム「魚雷攻撃」 (98バイト)
- 地球儀の円弧に沿った距離 (28バイト)
- ゲーム「ツィオルコフスキー飛行船で空を飛ぶ」 (98バイト)
- ゲーム「月面着陸」 (98バイト)
- ポアンソポリゴンを構築するためのパラメタ (77バイト)
- 直円柱状の缶のパラメタ (63バイト)
- 均質な正方形角板の内部温度 (98バイト)
脚注
- ↑ 第二次大戦後、シベリアに抑留された旧日本軍兵士が遺した話。
「ソ連軍の下士官が、抑留した旧日本軍兵士を呼集し3列に整列させ、その中の代表者に『人数を数えて報告せよ』と命令した。代表者はその場で暗算し『15名です』と即報告すると『ウソを言うな! そんなに早く数えられる訳が無い!』と下士官は怒鳴り、自分で数えるため5列に並び直させたが、15名で正しいことが判った。当初報告した人数と合っていたことに驚いた下士官から『なぜそんなに早く数えられるのか?』と訊かれた代表者は、不思議な面持ちで『九九の三の段でだからです。日本人なら九九は一の段から九の段まで誰でも答えられます』と答えると、『凄い! 日本人は皆、そんな暗算ができるのか! 我がロシアでは二の段と五の段しか教えられないぞ!』と感嘆した後、再度訊き返した。『ではなぜ戦争に負けたのだ?』」
ツッコミどころは多々あるものの、第二次大戦前の旧ソ連の教育体制が滲み出た、非常に興味深い話である。社会主義を標榜するソ連の教育は、戦前・戦後を通じて全て無料で、優秀な学生には奨学金が支給され徴兵制度も回避もしくは延期できる制度が用意されているが、必ずしも優秀ではない学生や生徒・児童がどう扱われていたかを端的に示している。なお、旧ソ連時代から、数学と物理の授業で使われる教科書は、その分野では世界的に著名な学者が執筆したものだが、同時に世界で一番難解と言われている。日本でも「スミルノフ高等数学教程」や「ランダウ=リフシッツ 理論物理学教程」が有名である。 - ↑ 調べる限り、中国を出自とするゲームが16世紀のヨーロッパでアレンジされた数学パズルゲーム・Picking stones (石取り)のようだが、適切な訳語が無く、ロシア語のまま表記した。旧ソ連ではこのゲームに数学的モデルの1つであるゲーム理論を適用して必勝法を研究していたようで、現在でもゲーム理論の教科書としてМатематические игры: Игры-шутки. Симметрия. Игры Ним. Игра Цзяньшицзы. Игры с многочленами. Игры (ISBN 9785971038061)が出版されている。尤も、そのルールは、次項にあるニムとほぼ同じらしく、わざわざプログラムを分けた理由は不明である。
- ↑ 鉄道やバスの乗車券に記された6桁の発行番号で、1桁目〜3桁目の各桁の数字の和が、4桁目〜6桁目の各桁の数字の和と一致する乗車券を「ラッキーチケット」だと喜ぶ遊び。1000000通りであれば、 から、該当する6桁の数字は55251個(000000を含めると55252個)あるため、約が「ラッキーチケット」となる。旧ソ連時代から現在まで算数の授業で使われる題材だそうだ。